QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
おちゃ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年06月06日

F町先輩のリハビリ日誌⑦

16時20分頃牧の戸峠着。登りより下りで膝にきて年配の方々に抜かれぱなし。筋湯温泉で、うたせ湯につかり、むかし香椎クラブが合宿していた、たからや旅館で、反省してます。明日走れるかいな。あ、肉が焼けた、馬刺うま。ちなみに一泊二食八千円。
  


Posted by おちゃ at 19:10Comments(2)

2008年06月06日

F町先輩のリハビリ日誌⑥















































































星生山、馬の背岩より西千里望。山頂より硫黄山望。山頂1420頃。
  


Posted by おちゃ at 18:46Comments(0)

2008年06月06日

F町先輩のリハビリ日誌⑤


























































中岳より久住望。中岳より御池。
  


Posted by おちゃ at 18:44Comments(0)

2008年06月06日

F町先輩のリハビリ日誌④







































九州本土最高峰、中岳。12時40分。飯。坊ヶつる、平治岳。望。
  


Posted by おちゃ at 18:33Comments(2)

2008年06月06日

F町先輩のリハビリ日誌③


  


Posted by おちゃ at 18:15Comments(1)

2008年06月06日

F町先輩のリハビリ日誌②

久住山1787m。牧の峠を10時発。久住山頂11時間40分着。前のは稲星山頂12時10分。
  


Posted by おちゃ at 18:12Comments(0)

2008年06月06日

F町先輩のリハビリ日誌①

一念発起、九重にてリハビリ
  


Posted by おちゃ at 18:00Comments(1)